top of page

planning

海發建築設計事務所ができること
それは、デザインし、設計し、そして新しいアイデアを生み出すことです

近年、世帯数を超える住まいが存在し、空き家や空き地が増え続けています。相続や贈与で受け継いだ土地が、そのまま使われずに売りに出されているケースも多く見られます

海發事務所では、こうした現状に対して「プランニングシリーズ」を始めました
実際に売りに出ている土地や空き家を題材に、
「こんな暮らし方ができるかもしれない」
「こんな建物があったら面白いかもしれない」
そんな発想を自由に提案していきます

空き家・空き地の問題に取り組むと同時に、住まい探しをしている方にも新しい選択肢をお届けすることを目指しています

気になるプランがございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください

​お問い合わせ先:info@kaihatsu-aa.com

​ご注意

本シリーズでご紹介しているプランは、公開されている不動産情報を参考に作成したイメージプランです
当事務所が物件の販売や仲介を行っているものではありません
物件の正式な情報や販売状況につきましては、必ずリンク先の不動産会社公式ページにてご確認ください

光回る平家へ

 

↓​物件情報こちらから(2025年9月時点の情報)

「栃木市空き家バンク No.1000」​

「​空き家プランニング」

栃木県栃木市

木造平屋建て

既存平屋建て住宅の改修提案

各部屋が間仕切り壁で区切られ、独立していた部屋を間仕切り壁を取り払うことで一室空間にまとめた

リビング・ダイニング・キッチンは繋がりが生まれ、広々とした空間に

キッチンの場所も移動させることで光の当たる気持ちいいキッチン空間を生み出している

廊下も部屋と一体化することで光が周り、家全体を明るく開放的な住まいへと作り替えている

軒下がつながる住まい​

 

↓​物件情報こちらから(2025年9月時点の情報)

「参考不動産情報」​

「​空き地プランニング」

栃木県佐野市

木造二階建て

深い軒下を持つ住宅の提案

その軒下は濡れ縁になり、談話の場、生活の場など幅広い用途を持つ

 

緩やかに庭とつながりを持つことで広がりのある生活空間を実現し ​

大きな開口部と小高い天井が開放感を出している

bottom of page