top of page
検索

本日、物置小屋づくりの1回目を実施いたしました


朝方は小雨が降っていましたが、開始する時には青空模様!




まずは、作業内容の説明です

本日は束石の設置までを目標に作業しました



・杭打ち

まずは仮設の杭を打ち込みます

砂利のところは地盤が硬く、なかなか入っていかなかったので大変でした

初めて「かけや」を使ってみましたが、真っ直ぐに打ち込むのは難しいですね




・水盛り

水平なラインを出していく作業です。今はレーザーやレベルを使って水平を出しますが、昔ながらのやり方で、バケツと透明なチューブで作業してみました

やってみると、本当に水平が出て、昔の人の知恵に驚かされます




遣り方・水糸

直角を出しながら建物の位置を出していきます

通り芯を出して、対角の寸法を確認

建物の正確な形を出していきます




掘削・ツキ固め

丸太に角材を取り付けて、簡単な「タコ」を作りました

掘削し、砂利を入れたところを突き固めていきます



据付

束石を据え付けていきます

高さ・通り・傾きを確認し微調整しながら束石を置いていきます

ぴったり揃えるのは本当に難しいです




始めるまではいろいろと不安がありましたが、新しい出会いに作業する面白さなど、やってよかったと思えました


大変だけど、協力して物を作ることは本当に楽しいことです


また、次回も楽しく取り組みましょう



お越しいただいた方々、本当にありがとうございました

また、ご協力いただいた岡村建業さんも、ありがとうございました

Comments


bottom of page